- ホーム
- 経営
経営
-
業務委託契約から見えたこれからの働き方
増資して変わったこと昨年末に初の第三者割当増資をして目に見えた一番の変化は社員が増えたこと。そもそも今回の増資の主目的が人の採用であり、…
-
エクイティに舵を切った夜の話
初の第三者割当増資を行いました。実は以前から出資の打診をいただいていた。当時は今と会社の状況も違ったし、そしてなにより、自分が腹を決めか…
-
明日から10年目に寄せて
当社は今日で第9期を終えることになります。顧客の皆様、共に働いてくれている従業員の皆さん、全国のFCやアライアンスの加盟店の皆様、様々な側面から助け…
-
酒とホテルと勉強カフェの話
新サンクスギビングデー月末に記す月間振り返りブログになりそうな気配ですが、開始2ヶ月目にして早くも化石となりそうなプレミアムフライデー()の夜を…
-
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。当社の営業は明日からですが、例年正月休み最終日はひとりになり静かに思考する日にしており、朝から事務所にいます。恵比寿…
-
本当の少子高齢化は10年後にやってくる
日本は、「人口減社会」「少子高齢化」と言われます。週1回発信している社内向けのマネジメントレターでも何度も言ってきました。変化の…
-
グランドルール
本当にあっという間で、第9期に入って最初の12分の1が終わりました。先週から、評価シートの改訂とグランドルール集である「BMメンバーズコード」の新設に合…
-
期待に応えるより、予想を裏切る
サバイバル納会弊社は6月が決算月でして、第8期が本日で終わります。期末ということで例年納会をするんですが、今回はいつもお世話になっている会計事務…
-
1号店フィナーレ&事務所移転
5月7日をもって、長らく本社兼1号店であった「勉強カフェ 渋谷北参道スタジオ」を閉店し、5月9日から本社を移転しました。最終日はFREE OPE…
-
中小企業は99%社長で決まるらしい
GWですね。祝日が続く今こそ静かに思考する時間を取らないとと思いつつ、目の前の仕事に追われがち。このブログ更新も滞ってしまい、ランニングも、東京…