勉強カフェ

  1. 開店10周年を迎えて

    本日2018年11月19日をもちまして、勉強カフェは本日11月19日、開店10周年を迎えました!千駄ヶ谷にひっそりと勉強カフェ1号店を作った…

  2. 1号店フィナーレ&事務所移転

    5月7日をもって、長らく本社兼1号店であった「勉強カフェ 渋谷北参道スタジオ」を閉店し、5月9日から本社を移転しました。最終日はFREE OPE…

  3. 旧きものと新しきもの

    こんにちは、山村です。黒田バズーカ第3弾、日銀のマイナス金利導入来ましたね。ちなみに、ちょうどタイムリーなスクールを勉強カフェでは開催予定です。…

  4. 【後編】フォースプレイス(第四の場所)

    10月1日より、勉強カフェは、新しいタグライン(ブランドコンセプト)として、フォースプレイス(第四の場所)を名乗りはじめました。カフ…

  5. 【前編】フォースプレイス(第四の場所)

    本日10月1日より、勉強カフェは、新しいタグライン(ブランドコンセプト)として、フォースプレイス(第四の場所)を名乗ります。カフェでもなく、…

  6. 1号店存続の危機から、複業カフェ着想までの過程

    1号店存続の危機3年ぶりとなる直営店を新宿に出店してから数ヶ月が経過したんですが、この久しぶりとなる新店舗をどこに出店するか?最終的な意思決定に至るまで…

  7. 博多と岡山に勉強カフェができますが、「拡大より充実」な話。

    こんにちは。先月記事を更新したとは思えないくらい空いた気がします。あっという間に時は流れ、今期もまもなく決算を迎えます。今期は新たに社員を2名迎え入れ、…

  8. 大人だからこそ自習以外に目を向けろ

    首都圏エリアでは8店舗目、全国各地のアライアンス店舗を含めると14店舗目となる「勉強カフェ新宿スタジオ」のパース図が出来上がりました。いい感じに…

  9. 溝の口プレオープン初日

    勉強カフェ溝の口スタジオプレオープンしました2月20日、勉強カフェ溝の口スタジオのプレオープン初日でした。都心では3年ぶりとなる新規出店です…

  10. 勉強カフェ名物「目標設定シート」を振り返る

    勉強カフェといえばこれだった最近ランニングブログになっているのでたまにはちゃんと仕事のことも書きますね。何度も言っていて恐縮ですが、ここのと…

最近の記事

  1. 経営

    強みを抱えこまずオープンにするということ
  2. 経営

    新年明けましておめでとうございます
  3. 勉強カフェアライアンス

    10店舗目の出店を迎えるにあたり
  4. マネジメントレター

    GRIT
  5. Running

    初フルマラソンへの道〜東京30k冬大会に出場してきました
PAGE TOP