経営

期待に応えるより、予想を裏切る

2016-06-27 22.45.17

サバイバル納会

弊社は6月が決算月でして、第8期が本日で終わります。期末ということで例年納会をするんですが、今回はいつもお世話になっている会計事務所シンシア(と連合軍)の皆様とサバゲー(サバイバルゲーム)対決してきました。先日一緒に食事をさせていただいた際に、ノリでサバゲーしたい!と言ってみたら、本当に実現しちゃいました。こんな会計事務所さん、あまり無いと思います。最高です。

2016-06-27 21.25.29
で、サバゲーですが最高に面白いです。張り切りすぎて、兵隊に成りきりすぎて、ぴょんぴょん動いていたら脚が最高に痛いです。これ、スタジオ対抗戦とかやったら盛り上がること必至ですね!
21時スタートということもあり、皆で揃ってそのあと打ち上げは残念ながらできなかったのですが、それでも無駄にエネルギー余らす社員たちで今年も悪魔の酒に手を出しました。朝までガチンコ卓球対決。負けたチームはテキーラ。まぁ・・頭悪いですね笑

2016-06-28 04.19.30

これこそブックマークスの悪しき美しき伝統。メンバーは変遷しても飲む酒は変わりません。

そして、案の定こうなります。

2016-06-28 05.02.05

よみうりランド

そういえば月初には、平日朝によみうりランドに行ったりもしました。平日に遊園地の開園を待つ我々。完全に周りから浮いていました。学生たちの冷ややかな視線を浴びながら、主役の到着を待ちます。

あ!来た・・!!
2016-06-08 10.12.26

この遊園地にまったく似つかわしくない格好で向かってくるのは・・
2016-06-08 10.12.29

弊社部長(※ニックネーム)です!
2016-06-08 10.12.31

まさに覚悟を決めた男の顔です。
地球を救うために隕石へと向かうブルース・ウィルスのようです。

2016-06-08 10.19.35

弊社、「アニバーサリー・セレブレーション」なるイベント?社内行事?をやっていまして、今回は部長が入社4周年を迎えたということで、遊園地でバンジージャンプをする機会をプレゼントしたのです!
テンション上がってとっても楽しそうなのが画面左端から伝わってきていますね!!

2016-06-08 10.42.30

スタッフの方に無理言って、イナバ物置で着替えさせてもらっています。あの100人乗っても大丈夫なイナバ物置ですよ、羨ましいです。尻尾はしまうようにきつく注意されました。

そして・・

2016-06-08 10.46.41

バンジーーーーーーージャーーーンプ!!!!!

ちなみにビル7F相当の高さらしいです。それをさらりと飛んでのけた部長、カッコ良かったです。

あ、嫌がる彼(猿)に無理やりやらせたわけじゃないですよ!
ほら、この笑顔!!
2016-06-08 11.00.33

初体験

ちなみにこのアニバーサリー・セレブレーション。勤務年数×5,000円と予算が決まっていて、その中でアイディアを出し、肉付けして実行します。僕は、お客さまの期待に応えるのではなく、お客さまの期待の裏をかく、すなわち予想を裏切ることが大事と考えています。個人としても「そうだよね〜」より「そうきたか!」と言われる人でありたいし、会社もそうでありたいと思っていて、このアニバーサリー企画はいわばその練習台。始めてからもう2年くらい経ったかな。社員も増えてきて大変ですが、15人くらいまでは続けていきたいです。

3巡目に入った今年のアニバーサリーのサブテーマは「初体験」。なかなか普段することのないことを、アニバーサリーの機会に体験して、壁を一つ越えたもらうことをテーマにしています。

それもすべては、仲間の喜ぶ顔を見るために。

見てください、入社1周年を迎えた彼のこの抜群の笑顔。心の底から嬉しそうなのが画面から伝わってきます。使ってますか?
寺本とうらら

勉強カフェとかいうと一見真面目なことやってそうなのに、そうでもないのがアレなのですが、
そんな我々ではありますが一緒に働きたいという方もしいらっしゃいましたらぜひご応募ください!

特に、将来自分のお店を持ちたいというような方、募集しています。
勉強カフェでコミュニティを作ることに携わることで、とてもたくさんの経験が積めると思います。
実際に独立前提でマネジャーを頑張っている社員が複数います!

◎株式会社ブックマークス採用サイト
http://recruit.bookmarks.co.jp/index.html

翔破 熱き心で

8期最後の記事なのに、なんだか遊んでばかりいる感じになってしまいましたが、、汗)・・仕事もしています!
明日から来期ですが、勉強カフェを進化させるのはもちろん、加えて来期は会社として引き出しを広げていくことに挑戦します。

第一弾として、サテライトオフィスやテレワークの際の勤務場所としての勉強カフェを提案する「勉強カフェ For Corporation」を期首である7月1日からリリースします。

第二弾、第三弾まで動いているので、無事リリースし、お役に立てるよう全力で作りこんでいきます。

最近何ひとつ全然納得できていなくて自分の無能さに嫌気がさしたりなのですが、来期はしっかり働いていい汗かいて、皆と旨いビール飲みに行けるようになりたいと思います。肉寿司食べたい!!助けてくれている皆さん、本当にありがとうございます。

2016-06-27 22.36.27

そしてすごく今更感ですが、勉強カフェに加えて、会社のFacebookページも作りましたので、ぜひこちらもご覧いただけると嬉しいです!広報の佐藤がちょこちょこ更新していきます。

◎株式会社ブックマークス Facebookページ
https://www.facebook.com/bookmarks.inc/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 経営

    ZERO to ONE

    溝の口スタジオが本日オープンしました。お陰様で開店時に160名もの会員…

  2. 経営

    新年あけましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます。ブックマークスの山村です。…

  3. 経営

    業務委託契約から見えたこれからの働き方

    増資して変わったこと昨年末に初の第三者割当増資をし…

  4. 経営

    3年ぶりのクレド改訂

    当社クレドをリニューアルしましたご存じの方も多いと思いますが、…

  5. 経営

    「限定正社員」と「アルバイト」の力で成長していく

    来月から1名、そして4月からもう1名、それぞれ女性社員が入社す…

  6. 経営

    新年明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます。当社の営業は明日からですが…

最近の記事

  1. 勉強カフェアライアンス

    沖縄から見えてきたアライアンスのかたち
  2. 勉強カフェ

    溝の口プレオープン初日
  3. 経営

    BiND→WordPressでスマホ対応
  4. マネジメントレター

    開店10周年を迎えて
  5. 勉強カフェ

    1号店存続の危機から、複業カフェ着想までの過程
PAGE TOP