勉強カフェアライアンス

沖縄に勉強カフェができたので来ています

はいさい!
・・というわけで、沖縄は那覇に来ています。
もちろん目的は、

2013-10-01 16.15.20

この透き通った海!!!
ではなく、、、
勉強カフェアライアンスの記念すべき1号店の開店のお手伝いに来ています。
ついに公開ー!! ここが沖縄にできた、勉強カフェです!

2013-10-01 17.11.12

沖縄ですので、もちろんシーサーもいます。

2013-10-04 13.14.32

ちなみに、口を開けたほうが「オス」です。

沖縄の勉強カフェは、那覇市内から国道58号線を北上し安謝の交差点で左折、那覇新港向けに向かって信号2つ目の交差点(ローソンのある交差点)を左に曲がって2つ目の建物にあります。

2013-10-04 13.12.20

店内は、白を基調とした床と壁、そして高い天井!
そこにカラフルなチェアが並びます。
フランチャイズではないので、すべてオーナー様の考えです。
うーん、南国っぽくていいなぁ^^

2013-10-04 13.11.02

ラウンジには窓際にカウンターが並びます。イスも特徴的!
手前のチェアはプロモーションチェアというようです。これ、ウチにもいれようかな。

同行したマネジャーの隈田がお気に入りで毎日これに座ってました。

2013-10-01 17.21.10

各席に電源ももちろん完備、無線LANも使えますよ。

勉強カフェですので、もちろんブース席もあります。ポータブルなブースの設置は勉強カフェ初!

556623_524718150945530_774778876_n

オーナーの霜鳥さんと、アルバイトスタッフのお二人で記念撮影!
とても優秀なスタッフさんが集まったので、まったく心配いりませんでした。
この投稿見る限り、遊んでそうですが(笑)、
プレオープン期間中の今は連日、閉店後も日が変わるまでみんなでお仕事しています。
プレオープン中に出来るだけ経験積んで、7日のグランドオープンに備えています!

2013-10-03 14.06.32

ちなみに、店から歩いて2分くらいのところに、安くて(350円!)美味しい沖縄そばのお店があるので、
東京から沖縄・那覇LSに行く計画の会員さまは絶対見逃せませんよー!

このお店、味も美味しいのですが、民家そのものがお店になってて、なんだかおばあちゃんの家でご飯たべてるみたい。
沖縄にはこのようなお店がたくさんあって、なんかほっこりします。
東京にいるとチェーン店ばっかりで、内装もシステムもきちんと作りこむのが当たり前ですが、同じ日本でも全然違うな、と。
「小さなことを気にしない良い意味での適当さ」が個人レベルを越え地域全体に感じられるのは羨ましい限りです。

今回、人生4回目の沖縄にして滞在4日目。
観光ではなく仕事で、且つ那覇の都心部ではないエリアでの連日の地元の皆さんとの交流を経て、沖縄の魅力を思い切り感じています。
今回の開店支援は折り返しですが(週末の台風で帰れないということにならなければ 笑)、滞在日数が長ければ長くなるほど、
沖縄に定期的に来たいな、という想いが強くなります。

2013-10-02 06.53.08

そして、もうひとつ個人的にどうしてもやりたかったのが、沖縄ラン!!!
実は私不肖ながら、2ヶ月前からランニングに目覚めておりまして、
その時から、沖縄に実際に勉強カフェが出来るときには、沖縄の海を走ると決めていたのです(笑)

早朝頑張って起きて向かったのは、那覇空港の近くの瀬長島。

2013-10-02 06.57.46

青い海に、東から上ってきた太陽からの暑い日差し。

この瀬長島。那覇空港が目の前ということもあり、頭上を着陸態勢に入った飛行機が飛んでいくらしいのです!!
飛行機好きとしては、走れて、海も見れて、飛行機まで見れてしまうという卒倒確実なくらいのスポットなのです!!!
しかし、、島の外周をぐるぐる走っていても、
一向に飛行機が来る気配が・・無い・・!?
あ、朝7時にはまだ沖縄に到着する飛行機はいないのかも。。。

2013-10-02 07.06.53

仕事で来ると早朝しか走れないし、知り合いもたくさん出来たので、
次の沖縄訪問はプライベートで来るに限りますね^^
来年の訪問が楽しみです!!
そんな沖縄出張を過ごしております。明日は台風で暴風雨。

本場沖縄の台風体験も初めてです^^;日曜日、帰れるかな(汗)

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 勉強カフェアライアンス

    2014年、函館が学びの街になっていくのかもしれない

    少し遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。僕は新年…

  2. 勉強カフェ

    博多と岡山に勉強カフェができますが、「拡大より充実」な話。

    こんにちは。先月記事を更新したとは思えないくらい空いた気がしま…

  3. 勉強カフェアライアンス

    365日死ぬ気でやれば光は射す

    巣立ちを前に弊社で3年弱勤務していた社員の荒井が独立し…

  4. 勉強カフェアライアンス

    可能性を感じた沖縄-北海道2,000kmミーティング

    「勉強カフェアライアンスフォーラム」始めました思い描いてい…

  5. 勉強カフェアライアンス

    ついに、大阪に勉強カフェができます

    長い間お待たせしました勉強カフェを創業したのが2008年。…

  6. 勉強カフェアライアンス

    那覇で見た地方都市における出店の3つの大事なこと

    先日、沖縄へ行ってきました。那覇市にある勉強カフェアライアンスの1…

最近の記事

  1. マネジメントレター

    勉強法のOSを入れ替える
  2. 経営

    自分たちが運営したいお店を運営する
  3. マネジメントレター

    明日から10年目に寄せて
  4. 勉強カフェ

    【後編】フォースプレイス(第四の場所)
  5. マネジメントレター

    学びたいことを貪欲に学ぶべし
PAGE TOP