勉強カフェアライアンス

ついに、大阪に勉強カフェができます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

長い間お待たせしました

勉強カフェを創業したのが2008年。その間6年という歳月の中で、有り難いことにこれまで多くの方からリクエストを頂いていた、大阪への出店をついに報告することができます。「勉強カフェアライアンス 大阪本町ラーニングスタジオ」は9月21日プレオープン予定。勉強カフェ全体としては12店目、アライアンスとしては6店舗目、関西圏では3月にOPENした「京都同志社前ラーニングスタジオ」に続いての出店です。

実は大阪は有料自習室の激戦区でもあります。しかしながら、自習室と勉強カフェは似て非なるもの。大阪のお住いの皆様に、図書館ともカフェでの勉強とも、自習室とも違う、新しい勉強空間をご提案できるようになる日が今から楽しみです。

初めての”暖簾分け”としての出店

今回の大阪の出店、実は弊社の社員である荒井浩介が独立してアライアンスに加盟、大阪で創業して事業を開始します。

彼は前職に従事していたある日、「勉強カフェ」というビジネスモデルを考えついたといいます。
そしたら既に東京にあるじゃねえか!ということで、
当時働いていた山口県から東京の弊社まで採用面接を受けにきました。
という経緯もあり、彼は入社したときから、「将来は自分の城を持ちたい」ということを明確にしていました。

そして思い返せば、今につながる最初の動きは今から1年前。
実は別の話で大阪で出店できるチャンスがありました。

私の中では直営での出店を検討していたのですが、ふと思いつきます。
「ウチの社員で独立してでもやりたい!という人間がいるのならチャンスを与えてもいいのでは?」
予想通りの人間が興味を示しましたが、そのうちの一人が荒井でした。

その話は残念ながら流れてしまいましたが、今思えば、まだその時ではなかった。

そして、今年に入り、別の話が入ります。
コワーキングスペースとして使われていた場所を引き継ぐという話を戴きました。

本当のことを言うと、お話を頂いたあと、投資金額や収益予測をシミュレーションすると正直これは直営でやりたいなぁと思ったものです(笑)しかし荒井は前回悔しい思いをし、次のチャンスを伺っていながら、現在勤務のスタジオで実績を出してくれていました。また、自社で抱え込まずに、理念を同じくする仲間とともに連合を組むというアライアンスポリシーを踏まえて、指をくわえながらも(笑)彼に再びチャンスを与えることに。

そして彼は今回、それをものにしました。

正直まだまだ心配な面も多々あります。
ホームページも彼が頑張って自作で作ったのですが、もっと女性が足を運んでくれるような作りにすればいいのにと思いますw
でも、あとは立場が彼を育てることになる。会社員から経営者になった途端、意識が変わるでしょう。

私も今でこそ、この立場にいて経験もそれなりに積んできましたが、6年前の今頃は経営に関して右も左も分からない状態だった。あの時の自分と比べて彼の方が優れている面もたくさんある。そして勉強カフェでの3年弱の経験と実績は自信となっているはずです。

そして、彼には何より強い想いがある。自信に根拠はなくともいいんです。想いを持つ人の周りには、必ず人が集まってくる。
だからきっと彼は成功する。今回の大阪本町ラーニングスタジオは出発点、きっと大阪という地に勉強カフェと「学びを通じて幸せになる大人を増やす」というミッションを広めてくれるでしょう。荒井くん、頑張って。

彼を知らない方には少々暑苦しいかもしれませんが(笑)、そんな彼の想いはこちらをご覧ください!

20140408115012

目指すは英会話教室やフィットネスクラブ

今回、初めて社員が独立して事業を開始することになります。
起業から2-3年間は自らが店頭に立ち、以降は社長として勉強カフェを運営しながら「学びを通じて幸せになる大人をひとりでも多く増やす」ことを一貫してやってきましたが、僕の想いに強く共感してくれて入社してくれて、大阪の地でこうして同じ想いで事業を展開してくれる社員を、今回このような形で輩出することは、とても感慨深く、また純粋に嬉しい気持ちです。彼には別の人が次に続けるためにも成功してもらいたいです。

彼のように、将来自分の勉強カフェを作りたい方、経験を積みながら独立のチャンスを伺いたい方、いらっしゃいましたらぜひ弊社採用ページをご覧ください!!

我々は30名ほどの小さな組織ですが、
学びを通じて幸せになる大人を本気で増やすべく、事業をおこなっています。

英会話を学びたいと思ったら、英会話教室がたくさんあるように、
身体を鍛えたい、痩せたいと思ったらフィットネスクラブやスポーツジムが選べるくらいあるように、
勉強したい!と思った時に、勉強カフェを筆頭に勉強する場所に学びたい人が集まり、交わるようになれば、我々もこの世の中が良くなるお手伝いができると思ってやっています。

8月中の先行入会者には入会金無料の特典があります

話は大阪に戻りますが、
勉強カフェアライアンス 大阪本町ラーニングスタジオは9月21日-25日がプレオープン、26日にグランドオープンの予定です。8月末までにホームページより先行入会のエントリーをされた方は、入会金(通常10,800円)が無料となる特典がつきます。もちろん、実際に店舗が出来てからご自身の眼と耳で確かめてから入会の是非をお決めたいだけますので、どうぞまずはエントリー頂いた上で、一度お気軽にお越しください^^

◎勉強カフェアライアンス 大阪本町ラーニングスタジオ
http://benkyo-cafe-osaka.com/

◎勉強カフェアライアンス全店舗一覧(那覇、函館、京都、高岡、宮崎、大阪)
http://benkyo-cafe.com/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 勉強カフェアライアンス

    勉強カフェを「開放」します

    早いもので4月です。新年度の始まりですね。心機一転、新しい職場、新しい…

  2. 勉強カフェアライアンス

    2年は店頭に立ってほしい3つの理由

    「勉強カフェを”開放”する」という告白をした前回のエントリーは、エイプ…

  3. 勉強カフェアライアンス

    バトンを繋ぐということ

    昨日は岡山にて勉強カフェ開店に向けた打ち合わせ。夜にはじっ…

  4. 勉強カフェアライアンス

    那覇で見た地方都市における出店の3つの大事なこと

    先日、沖縄へ行ってきました。那覇市にある勉強カフェアライアンスの1…

  5. 勉強カフェアライアンス

    沖縄に勉強カフェができたので来ています

    はいさい!・・というわけで、沖縄は那覇に来ています。もちろん目…

  6. 勉強カフェアライアンス

    沖縄から見えてきたアライアンスのかたち

    TwitterやFacebookでは既にお知らせしておりますが、前回の…

最近の記事

  1. 経営

    業務委託契約から見えたこれからの働き方
  2. 経営

    中小企業は99%社長で決まるらしい
  3. Private

    35歳、折り返し地点(残り12,775日)
  4. 経営

    自分たちが運営したいお店を運営する
  5. Running

    初めてのランニングから続けるための7つのコツ
PAGE TOP